2019年6月30日日曜日

6/29.30 厚狭と下関

 西中国地区(西教区の地区割の一つ、山口県と島根県)の講壇交換として、
 私は6/29は厚狭教会に出かけて来ました。
 厚狭教会の聖壇です。
6/30は下関教会。同教会の聖壇です。

熊本県、大分県を襲っている大雨の知らせを憂いに思いつつ、
本日も礼拝が行われました。

今週の教会、牧師日程は以下の通りです。

礼拝時間の変更があります。どうぞご注意ください。

7/2 火曜日 15時 徳山聖研

7/3 水曜日 19時 六日市C礼拝

7/6 土曜日 15時 柳井C礼拝
 
7/7 日曜日 10時45分 徳山C礼拝
       15時半 防府C礼拝

いずれの礼拝、集会にもどなたでもお越し頂けます。
今日の礼拝メッセージ要約は以下の通りです。


ルカ福音書 7:36-50
この女性の力には驚かされます。「罪の女」と規定される女性は、規定するファリサイ派とは「水と油」の関係でした。その女性が一念発起、ファリサイ派の家を訪ねるのです(37)。目的は家に居られる主でした。恐らく家にいた大勢に紛れ、この女性は主の後ろに近づく。その背中を見るにつけ、評判通り(17)の優しさを感じ取ったのでしょう。その眼には自ずと涙が浮かび、主の足を濡らす。そして香油と髪の毛を用いて拭うのです。

この女性の行為(38)を心中で咎めるファリサイ派です。「分離するもの」ファリサイ派として、この女性を罪の女と改めて思う。と言ってもその心の思いは直ぐに知られ、主から「赦し」の例え話(41-43)を頂くのです。「負い目を負った双方も共に、赦された」。ではこの例え話の中に、ファリサイ派シモンは居たのか。「負い目を負っているのに、負っていない」ということが例え話に続く主のみ言葉に示されるのです。主は、自身の行いを棚に上げて他者の行動に難癖を付けるファリサイ派シモンの姿を明らかにするのです。

「足濯ぎの水」「接吻の挨拶」「敬意の油」が無かったことを主はファリサイ派に告げます(44-46)。家長として、客人に為すべきだったこれらのことを、「常識派」であるファリサイ派はなぜ行わなかったのか。そして「非常識」とファリサイ派が見做すこの女性が為したことを、なぜ素直に喜べないのか。主はこのファリサイ派の「家に招待したまことの気持ち(自己の権威付け)」を指摘しつつ、自身の持ち物の中で最大限のことを為したことを女性の「信仰」と宣言し、女性を「罪」から解放するのです。「安心して行きなさい」と。

「何が出来るか、何をしなかったか」という「行い」に最終的に焦点が当てられます。しかし前提は「主とお会いした」ことがこの二人に当てはまります。主に見えつつ、ファリサイ派は自己の体面をつくろった。しかし女性は自らを主に捧げた。他福音書では、自己の神と世に奉献という趣旨で十字架直前に置かれているこの話を受け止めたい。そして「私のために捧げられた」主が、この日々も共にあるが故に、為し得ることを行いたい。


2019年6月25日火曜日

6/22.23.26 礼拝と献花と海

 6/22 柳井C礼拝の帰り、海に寄りました。室積海岸です。
 6/23 徳山C礼拝後に会員が花壇の整理と、グリーンカーテン用の
 ゴーヤをセットアップして下さいました。
  6/23 防府C礼拝の献花と聖壇です。
すこし遡って6/22 柳井C礼拝堂です。聖霊降臨節がはじまりました。

 今週、来週のシオン教会礼拝は以下、記載のとおりとなります。

礼拝時間の変更があります。どうぞご注意ください。

6/25 火曜日 15時 徳山聖研

6/26 水曜日 19時 六日市C礼拝


6/27 木曜日 14時 牧師広島出張



6/29 土曜日 15時 柳井C礼拝(中島共生牧師)
 
6/9 日曜日 10時45分 徳山C礼拝(藤井邦夫牧師)
       15時半 防府C礼拝(中島共生牧師)


いずれの礼拝、集会にもどなたでもお越し頂けます。
水原牧師は今週土、日と厚狭、下関の礼拝を行います。
 今日の礼拝メッセージ要約は以下の通りです。


ルカ福音書711-17
「わが子を先に見送る母の思い」とは、体験したものにしか分からない辛さでしょう。子どもの可能性、現状、希望が一気に失われる瞬間。受け止め難い心が発露される瞬間。それが子どもの葬儀というものであると思います。ここ、ナインと呼ばれる町に一組の母子がいました。母は寡婦。その傍には物言わぬ身となった息子が付していました。その息子は町の人々に運ばれ、町の外の墓地に運ばれるという場面を聖書は語ります。

そこに主が現れます。主はこの母を「憐れに思う」、これは「断腸の思い」とも表現できます。その場面を見て一目で主は、この母の思いを悟られた。息子を失った母の瞬間的な痛み、今後の不安。「聖なる怒り」もあったかもしれません。儀礼に過ぎない葬儀、いたずらに騒めく「泣く人々」。主は子どもを蘇生させます。蘇生奇蹟を為した「大預言者」に匹敵する出来事に、人々は感心します(16)。若者は母の手に返されたのです(15)

科学医療未発達で、知見と呪術的行為に満ちた医療の時代、どのような病でも死に至る可能性は十分にありました。死は日常的であったけれども、それは第三者の思い。見送る者にしてみれば、掛け替えの無い人を奪うのが死だったのです。主が為された「蘇生」は、一時は確かに母を、そして子を喜ばせました。しかしいずれ双方がもう一度どちらかを見送る時が来ます。この主の蘇生の奇跡には、では何の意味があったのか。

それは冒頭部分から実は明示されています。墓地へ向かう葬送の列と主の一行とが町の門で出会う。死を押しとどめつつ、向かい合う主の姿が記載されています。そしてナインの人々は「神がその民を心にかけて下さった(16)」と言います。「神が民のところに来た」という意味です。母子はいずれ、どちらかがどちらかを見送る際に、確かな確信を抱きつつ見送ったと信じます。「神は共にある」「主は死と向かい合う」そして「再会することができる」。確かに一時の別れは筆舌にし難いものがあります。しかしそこで私たちは、覚えたい。この別れは永遠ではない。残された者の働きを、主は祝されるのです。
 

2019年6月20日木曜日

6/16 六日市合同礼拝

 6/16(日)は、島根県六日市にて「シオン教会六日市合同礼拝」が行われました。
上記は益田から来られたトーンチャイムの方々の準備風景です。
 献花その1 集会所入口だったと思います
献花その2である「あじさい」、聖餐式のセットが六日市集会の方々によって
整えられました。

合同礼拝では、シオン教会 元牧師であり、九州教区に在しておられる
木下理牧師を通してみ言葉を頂きました。

上記のように礼拝は六日市集会の方々が中心となって用意され、
シオン教会から大勢が集う日となりました。

今週、来週の教会行事は下記の通りとなります。

礼拝時間の変更があります。どうぞご注意ください。

6/17-19 月~水曜日 牧師 福山出張

6/22 土曜日 15時 柳井C礼拝

6/23 日曜日 10時45分 徳山C礼拝
        15時30分 防府C礼拝 

いずれの礼拝、集会にもどなたでもお越し頂けます。
今日の礼拝メッセージ要約は以下の通りです。


【ヨハネ福音書1612-15節】
旧約の時代は、律法を守ることによって、罪を克服しなければなりませんでした。しかし、律法を守ることのできない人間は、かえって罪に捉えられてしまいました。つまり、人間は律法によっては、罪と死から解放されなかったのです。人間を滅びから解放できるのは、神の直接的な御わざによるしかありません。神は人間を救うために、ご自分の独り子をこの世に遣わされました。

主イエスは、「真理の霊が来ると、あなた方を導いて真理をことごとく悟らせる。・・・その方は私に栄光を与える。わたしのものを受けて、あなた方に告げるからである。」と語って、弟子たちの不安を取り除こうとされました。主の栄光を現し、福音の真理を明らかにすることが、聖霊の働きの中心です。
キリストが語られたことを理解できなかった弟子たちでした。しかし、ペンテコステに聖霊が下ったことによって、彼らは十字架におけるイエスの死が、自分たちの罪を滅ぼすためであったことを悟ります。そして、罪の赦しを確信した弟子たちは、イエス・キリストの福音を、全世界に力強く伝えました。

弟子たちが伝えた福音を聴くことは、かつて預言者イザヤがエルサレム神殿において、セラフィムによって罪を取り除いて下さる神を知った体験に決して劣るものではありません。なぜなら、わたしたちが聖書を読むとき、そこに聖霊の臨在があり、三位一体の神との親しい交わりに入ることができるからです。

毎年、シオン教会では合同礼拝が開かれてきました。わたしのシオン教会における思い出は、各礼拝所ごとにあります。しかし、その思い出を集約するもの、それが聖霊の親しき交わりを感じる、この六日市での合同礼拝です。主の証し人となるために、「聖霊なる神よ わが身に」と祈って、自分の持ち場へ帰って行きたいと思います。
木下理牧師(在 九州教区)